ファンタシースターZERO 攻略メモ
<戻る>
・筆者はPSO以来で、ユニバースやポータブルをプレイしていませんので、 それらで既に変更されていることを、さも新しく導入されたように書く場合が多々ありますがご了承ください。
・筆者のプレイメモですので、内容に関しては保証いたしません。
モード選択
・ハードモード
オフライン ストーリーモードを全てクリア
オンライン LV30突破 or オンラインクエストを全てクリア
・スーパーハード
オフライン サブクエストのハードを全てクリア
オンライン LV60突破 or オンラインクエストのハードを全てクリア
・今回、ウルティメットはない。各キャラの最大LVは100。
・部屋を作る段階ではモードは選ばない。クエストを選択する時に、一番低いキャラクターの基準に合わせることになる。
オンライン
・経験値は、同じ部屋にいれば全てのキャラに同等に入る。近接キャラや回復キャラの成長が遠距離キャラに比べて遅くなることはない。
オフライン
・今回はAIで仲間が付いてくるので、オフラインの一人プレイはかなり楽。AIは馬鹿なので戦力としては使えないが、仲間がいれば敵の攻 撃は当然分散する わけで、壁として大きな効果を発揮する。
・自分がとどめを刺さなかった敵の経験値は、通常の8割になる。
永遠への挑戦
・10階毎に中ボスx11セットで110階。10階クリアするのに20〜30分かかる。スリープを利用してちょこちょこやるのが吉。
・中ボスを倒した時だけ、ロビーに戻れる。それ以外ではゲートは使えない。
武器
・片手剣は、攻撃速度がかなり速い上に隙がないので、割り込み攻撃を受けて攻撃が止まってしまうことが少ない。攻撃力は普通だが、かなり 強い。
・大剣は、過去と比べてだいぶモーションが速くなった。1段目、2段目は片手剣よりやや遅い程度で発生も早く、横に攻撃範囲が広く複数 ヒットする。無論、 縦のリーチ・攻撃力も片手剣を上回り、ハンターのメイン武器になる。三段目は一回転するので隙が大きく、二段止めをいかに使いこなすかが 重要。また、相変 わらず命中率は低いので、低レベルクリアをしていると突然攻撃が全く当たらなくなったりすることもあるので注意。
・長槍は過去とは少し性格が変わって、最初の2発は片手剣並の早さで突き攻撃をする。貫通するので複数ヒットするが、攻撃判定は一直線な ので大剣と比べる と複数ヒットはしにくい。3段目は薙ぎ払いになるので、大剣並に左右のリーチがある複数攻撃になるが、一回転してからになるのでかなり隙 が大きい。
・双小剣と両剣は、最初の段から順に2・1・3で合計6ヒットする武器という点では同じで、以下の差異がある。
 双小剣は、2段目までは片手剣並のモーションの早さで攻撃を潰されにくいが、リーチが極端に短く攻撃力も低い。3段目は発生前に隙があ るが、両剣よりは 早い。
 両剣は、1段目の攻撃発生にやや間があるので最悪そこを潰されることもある。その後のモーションも双小剣と比べるとややもっさり。た だ、リーチは片手剣 と同じぐらいで、かつ攻撃力は同じレアリティなら片手剣よりも高い。
以上を踏まえると、ヒット&アウェーで攻める双小剣と、多少のダメージは覚悟で力押しする両剣、というようになる。
・短銃は、近接武器とは段違いのリーチを持ち、また隙も少ないが威力がかなり低い。結果として近接武器で力押しした方がダメージが低い場 合もある。また、 銃全般に言えることだが、左右の間合いが狭いので、敵に隣接すると当たらないところに銃を撃つことが多々ある。
・長銃は、短銃よりもややリーチと威力が高いが、銃を撃った後の硬直がやや長い。
・機関銃は、短銃よりもさらに攻撃力と命中率が低くなるが、一度の攻撃で2発x3回で6発の攻撃が出来る。レベルが低いステージをドロッ プ狙いで回る時な どは、一番楽。反対に敵が強いとほとんど当たらない&ダメージが低い。また、短銃よりもリーチが半分ぐらいになる。ハンターも一部装備出 来るので、簡単に クリア出来るところをドロップ狙いで回る時には、元々攻撃力の高いハンターが機関銃を持つとかなり楽に雑魚敵は虐殺出来るだろう。
マグ
・LV10、LV30、LV60で進化する。
・LV60越えで、ヒットが一番高く、2番目にガードが高くなるように育てると、フォトンブラストがミドガル(攻守アップ)になる。但 し、今回のミドガル は持続時間がかなり短い。
・LV100になった後、シンクロ率を上げるにはムーンアドマイザーが一番。シンクロ率が3上がる。スターでも3上がる。
ユニット
・ランクが低い順に、ルーキー、エース、ヒーロー、マスター、ゴット。
・LV制のユニットはLV5まで。但しアーツセイブとテクニセイブはLV3まで。
フォトンアーツ
・フレイムヒット(短銃)
銃を上に放り投げ、キャッチした後に火炎放射。攻撃発生まで間があり、銃なのに手持ち武器並の射程しかないのだが、威力の高い攻撃が多段 ヒットす る上、間合いさえ間違わなければ基本的に全段ヒットするので最大火力はかなり高い。短銃の中では一番オススメ。
・クイックドロウ(短銃)
その場ですぐに銃を4連射し、最後に一回転してとどめの一撃を放つ。攻撃発生が早く、リーチも長い、とまさにフレイムヒットの真逆なのだ が、一発のダメー ジが通常攻撃より下がる上、命中率も低いので1.2発しか当たらないこともしばしば。正直、使えないと思います。
・ダイナモスピン(大剣)
いわゆる回転切り。複数攻撃かつ多段ヒットだが、威力は通常よりも下がる。攻撃発生が速いことが取り柄なので、挨拶代わりの溜め攻撃とい う使い道にな る。ボス戦よりは通常戦闘の方が使い道のある技。
・ソニックレイド(大剣)
前方宙返りをする。回転中に多段ヒットの攻撃判定があり、威力も通常より高い。着地時にも攻撃があるが、密着して技を出すと相手を通り越 して着地するの で最後が当たらなくなる。ダイナモスピンよりは確かに威力は高いが、ジャンプがゆったりとしているのでなかなか当てづらい。動きの遅いボ ス専用といったと ころ。ちなみに空中に浮くので相手の攻撃がやや当たりにくくなる。
・オーバーエンド(大剣)
剣を上に振り上げ、その後オーラをまとわせて振り下ろす。溜め時間がかなり長く(他のPAの2倍ぐらい)、攻撃発生までも間があり、かつ 攻撃範囲が縦には 長いが横がかなり狭いので当てづらいのだが、攻撃力が半端 じゃなく(通常攻撃の2倍以上)複数かつ多段ヒットなので、攻撃判定が複数あるボスだと恐ろしいまでのダメージを与えられる。攻撃発生ま での時間が我慢出 来るならば、大剣のPAはこれで決まり。
・ミリオンレイブ(両剣)
いわゆる乱舞。全部当てれば威力は高いが、リーチが短い上に攻撃時間が長いので当てづらい。
・サイクロンラン(両剣)
自分の少し手前の地面に両剣を突き刺し、くるくる回って蹴りを叩き込む。複数かつ多段ヒット。攻撃は当てやすいが、一発の攻撃力が通常よ りも低い。
・トルネドダンス(両剣)
一回転しながら前方に突っ込む。リーチが長くスピードもあり、一発の攻撃力も通常より高い上に複数多段ヒットするので命中判定が複数ある ボスだと恐ろしい 火力になる。壁にめり込まなければ敵をすり抜けるので、遠目から比較的安全に使えるのもメリット。欠点としては横範囲のリーチが狭いの で、敵が動いてしま うとカス当たりになってしまうこともしば しば。サイクロンランより当てにくいのは確かだが、最大火力を考えればこちらを使いこなしたい。
フォトン属性
・最初からついている最大値は50%。
・限界強化した後に、武器屋で一つだけフォトンを強化出来る。最終面に該当するダークが断然オススメ。上がる数値は5%単位でランダムな ので、最高値の 15%上が るまではリセットを繰り返そう。
エレメント
・今回は、同じ効果の場合はLV制になっている。最大はLV5。
・フリーズは、一度攻撃を当てると解除されてしまうので、今回はイマイチ。
・武器屋でエレメントを付ける場合、現在付いていない武器に付ける場合は、必ずLV1になる。既に付い ている場合は、その LVが引き継がれる。
・レア武器の場合、エレメントの付け替えが出来ない場合がある。必ず同じエレメントが付いている武器が該当することが多い。
・スロットに『エレメントブースト』を挿すと、装備する武器のエレメントのLVが上がる。装備欄は特に変わらないが、きちんと上がってい る。但し、そのエ レメント固有の最大LVを越えることはない。