「すっかり誰も話題にしないよな」
「…そういう入り方ですが…」
「ただ、それは自明の理だとも言える。だって何にもわかんないだぞ。そんな物の売り上げやら展望なんて語りようが無い。最初はみんなびっくりして話題になったけど、結局語る資料が無いからそのまま消えたという事だよな」
「確かに、PSPは発表されたとは言え、ゲーム画面はおろか実機のモックアップさえなく、見せたのはカートリッジだけですからねえ…」
「正直なところ、ただ話題作りに利用したというだけだろうな。来年のE3で詳細な発表があるか、場合によっては来年草々にお披露目の記者会見を日本でやって、E3では大量のゲームを展示する、という形になるかもしれん」
「それで、総統はPSPについてはどう思うんですか?」
「うおお!? プレステポータブル!? 任天堂も終わったか…。……なんだ、互換性無いのか。なのにプレステポータブルって名前は詐欺じゃないのか…しかも映画も見れるのか…高そうだな…誰が買うんだ?」
「…それがニュースを見た時の心理描写ということですね」
「プレステは結果として勝っただけで、最初はセターンのずっと後塵だった。でもFF7とバイオで一気に売れて、ドラクエが移ってきて完勝した。そしてPS2が鉄板だったのは…つまり、発売2日で100万台なんて恐ろしい数字を売ったのは、DVDが見れて下位互換だから取り敢えず買っておこう、という感じだったからだ。が、PSPは結局1からソフトを作らないといけない。つまり最初はソフトが無いし、今後もちゃんとしたソフトが出る保証が無い。正直鉄板では無いな。GBAに適わない可能性は充分にある」
「でも、FFとか出そうですし…」
「…お前、携帯のあの小さな画面でFF7とかFF10とかやりたいわけ?」
「…PS2でいいですよね。結局GBAだってGBAのゲームがあるわけで、いくらPS1互換と言っても、だったらPS2でパワー全快で作ってくれた方がいいわけで、携帯ゲーム機に向けたノウハウがソニー側には無いわけですよね…」
「それにPS1互換という性能が、本当に携帯ゲーム機にあっているのかという疑問もある。だからこそ、PS1のディスクがそのまま入ったりしたら、別にわざわざ別に作ったりしなくていいし、ユーザーも今あるPS1のソフト全部使えるから取り敢えず買おうとなって、それこそ鉄板だったろうけどな。そうすると少し大きくなってしまうが、それでもCDウォークマンと同じ大きさだからな」
「でも、映画と音楽も聴けるし…」
「どうやって?」
「ど、どうやってって…メモリースティックと、新開発のユニバーサルディスクで…」
「それって何処で売ってるんだ?」
「…さあ…」
「要するに、今お前の持っているCDとDVDはPSPでは全部使えない。買い直しって事だ」
「そ、それって…めちゃめちゃ不便じゃないですか!?」
「俺がさっき『互換性が無い』と言ったのはPS1のソフトだけじゃない。DVDもCDもMDも全部使えないんだ。つまり、確かにコンセプトは素晴らしい機体で、日本中の電車通勤の人たちが待ち望んでいた商品なんだが、ゲームも映画も音楽も、全部新しく買わなきゃいけないんだよな。それがPSPが鉄板では無い最大の理由だ。音楽はメモリースティックに入れられないことも無いだろうが、それについても未発表だし、正直PCコピーを禁止している昨今の音楽業界の対応を考えると、CDからメモリースティックに移すのは厳しい気がするな。ユニバーサルディスクも今のところROMの様だ。つまり、録画番組とかを書き込めない様だから完全に買い直しになる。若しかしたら1度だけ書きこめるフラッシュROMになっていて、ダウンロードとかお店の端末とかで書き込む、という形式なら、コピーの問題も解消できて、映像の入手性も上がるだろうが、若し本当にいちいちユニバーサルディスクを買う仕組みなら、テレビで見れるDVDとは別に、わざわざたった数インチの液晶でしか再生できない映像ディスクを買わせるのか、という事だよな。無論、家庭でも再生出来るプレイヤー…専用機になるのか、PSに繋げるのか知らんが、そう言ったものも出るだろうが、この商品はゲームも音楽も映像もソニーの流通だけで独占しようとする意図が丸出しだよ。それではなかなかユーザーはついてきにくいよな…」
「でも、PS2やパソコンに繋いでダウンロード出来るのなら、お店に品物が無くてもいいわけですから、確かにソニーのHPからダウンロードで流通は支配しますけど、ユーザーにしてみればかえって使いやすいんじゃないですか?」
「…お前さ。それがこのPSPの1番の弱点なんじゃないか」
「え?…なんでですか?」
「GBAでポケモンやっているようなガキがクレジットカード認証でネットダウンロードとか出来るのかよ? 100年後ならガキでもやってそうだがな…。なんで任天堂がオンラインゲームに手を出さないかって、任天堂の顧客は子供だ。つまり、オンラインゲームなんか作っても、マリオパーティ4を買った100万人のユーザーは見向きもしないんだよ。FF11は10万人のユーザーで毎月金を取っているが、ガキに対してそんなことは出来ないだろ? ネットでゲームも音楽も映像もダウンロードしてください、となったら、確かに大人は楽だが、今の時代の子供には無理だよ。しかも携帯ゲーム機は…こういう言い方をすると失礼だが、あんまり裕福じゃない国の子供たちだって買うんだ。オンラインゲームなんて、先進国の金と時間が余っている国の大人がやるゲームなんだよ。そんなのはG7に参加している国ぐらいなもんさ。ま、少し話がずれたが、日本ならいざ知らず、アメリカでさえ貧富の差が激しいんだから、そんなオンラインで色々ダウンロードしなきゃいけない携帯ゲーム機なんて、とてもガキが買うとは思えないね」
「た、確かに…そうなると、ゲームボーイとは住み分けするということですか?」
「いや、そもそもそういう次元の商品じゃないだろ。俺はPSPは5万円だと思っているからな。安くて39800円ぐらいか」
「ええ!? そんな高くて、誰が買うんですか!?」
「でも、メモリースティクウォークマンが3万円ぐらいするんだぜ。それに一万のPSoneと、あと10インチぐらいのポータブルDVDが十万円弱か。それが全て合体して、液晶が小さいことを差し引いても、5万円でも安いぐらいじゃねえか?」
「でも、それってゲーム機の値段じゃ…」
「久多良木社長曰く、『21世紀のウォークマン』だからな。メモリースティクウォークマンとか、MDウォークマンとか買っている奴は、ほぼ同じ値段でゲームも出来て専用ディスクとは言え映像も見られるんなら、こっちを買うだろう。それで1年間100万売れれば、ウォークマンとしては大成功だろ」
「そもそもゲーム機としては売れないから、GBAと強豪しないというわけですね?」
「でもなあ…10万円してもおかしくないPS2を5万円で売り出したSCEだからなあ…19800円とかで発売しそうで怖い」
「…それなら、例えネットダウンロードを一切しないとしても、ゲーム機としてガキでも買いますね?」
「最初は大赤字でも、任天堂を潰せば完全にSCEの天下だからな。いわゆる『ヤフーBB方式』という奴だな」
「…まあ、音楽や映像の販売形式にしても、価格設定にしても、正式な発表が無いとなんとも言えないってところですね…」
「…最初にそう言ったじゃねえか?」
「…ところで、ただでさえ長かった前回とほぼ同じ長さになっていますけれど、PSXはどうしましょう?」
「次回にします」
「また鮮度が下がりますね…今のところ月一更新ですが、続き物なので時間があったら早めに更新する予定です」
「でも最近忙しいんだよなあ…今月あばげま書いてないし…」
「私は出番があればどちらでもいいですよ…」
「あれはねえ…なんでPS3じゃないのかね? と言っても、PS3に使われると思われる新コア『cell』の開発が遅れてしまっているから、取り敢えずPS2で出す、ということなんだろ。多分一年後ぐらいにPS3が出ることを考えると、買う人がいたたまれない気がするが」
「確かにPS3は来年末か再来年中には発売される見込みです。買って一年足らずで旧型機になる可能性もありますよね…PS3も、ゲーム機と今回のような一体型が並売されるんでしょうか?」
「それはなんとも言えないね。ただ、一体型が出ることは間違いない。それが同時なのか、遅れるのか。はたまた一体化型しか出ないのか。そういう問題だからな。そもそも今回のようなセットトップボックス…家庭の中心にあって、ネット・テレビ・その他全ての中心端末となるものを作り出すというのが、そもそもソニーのプレステ参入の動機だからな。任天堂とスーパーファミコンを開発したのも、将来的にゲーム機がセットトップボックスを担うと踏んでの事で、任天堂と決裂した後は、任天堂にセットトップボックスを奪われてはいけない、とプレステを開発したわけだから。これは実際、最初のSCEの社長だった丸山さんがテレビのインタビューで言っていたから間違いない。実際、世界で最も売れたDVDプレイヤーはPS2なわけだ。そしてPS3ではネット端末及びDVDレコーダーを搭載して、これでも世界制覇をしようと思っていたわけだ。が、ここでソニーにとってまずいことが起きるわけだな」
「なんなんですか、それは? ソニーショックですか?」
「ソニーショックの後から作ってこの前の発表に間に合うわけないだろ。まずいこととは、デジタルレコーダーの市場が立ち上がってしまったということだ」
「…すいません。言っている意味がイマイチわかりません…」
「なんでPS2が売れたか? それは前回私が言ったように、DVDプレイヤーが付いていたからだ。DVDは既にあったし、良いものだと世間一般の人も知ってはいたが、値段が高過ぎて誰も買わなかった。なので五万円のPS2は思いっきり売れた。では、PS3にDVDレコーダーが付いているから一般人も巻き込んで売れるかというと…実は、DVDレコーダーはもう松下と東芝がガンガン売りまくっていて、昨年の年末商戦ではプラズマテレビと共に家電のヒット商品になっているのだ。松下のも東芝のも、DVD&HDDレコーダーのデュアルのデジタルレコーダーだ。価格は10万円弱ぐらいだが、それでもかなり売れていると言うのは、DVDの良さを世間一般の人が知ってしまったから、あのDVDにそのまま録画できるなら、七万円前後ぐらい出す価値はある、ということになっているわけだ」
「つまり、PS3にDVDレコーダーの機能が付いていたとしても、一般人には有り難味が薄くなってしまう。しかも発売がまだまだ先だから、取り敢えずPS2で出して、松下や東芝を牽制する必要性があるということなんですね?」
「しかも書きこみ型DVDは+と-で2種類あるが、松下と東芝は−側だ。つまり、ソニーの+ではない。実際、日本では−側の方が7割のシェアだと言われている。しかも日本で+を推しているのは大手家電メーカーではソニーしかいないんだ。欧米ではフィリップスが+陣営だから+の方が強いんだが、このまま日本が−標準になってしまったら、1、2年後に+レコーダー搭載のPS3を出したところで互換性がないわけだから、ゲーマーはともかく一般人は巻き込めなくなる。そして今ソニーが出しているコクーンというHDDレコーダーはかなり苦戦していて、松下や東芝との差を埋めるだけの弾が無い。だからPS2にHDDレコーダーとDVDレコーダーを搭載して『取り敢えず』発売するわけだ。実際、デジタルレコーダー市場ではかなりの目玉になるだろう。しかし、家電は所詮売れても10万台だからな。PSXもそのぐらいだろう。それを考えると値段も冒険しにくいから、10万円前後…安くても79800円とかじゃねえか?」
「それだとゲーマーは手が出しにくいですね…そもそもPS2はもう持っているわけですし」
「下手をすると、PS3の方が価格が安くなる可能性も充分にある。あちらはセットトップボックスを独占するための赤字出荷…前回と同じ台詞だが、『ヤフーBB方式』で売り出すことが充分予想されるがな。まあ、HDDは単価が高いから、PS3はDVDレコーダーだけかな? HDDはオプションか、内蔵型を別ラインになるだろう。DVDレコーダーだけなら、正直今のPS2にプラス一万円ぐらいで作れる。そう考えると、PS3はDVD±搭載で五万円、という推測も成り立つな」
「HDDは120GBとかでも2、3万しますからねえ…でも、五万円なら、HDDレコーダーが無くてもかなり売れそうですよね」
「ただ、来年末にDVDレコーダー搭載で発売されても、正直なところレコーダーとしては魅力に欠ける気がしないでもないな。PCにも相当数搭載されているし。DVDの時は、PS2が出た時はPCにだって付いていなかったからな。でも今は家電のレコーダーは売れまくり、PCでは20万円前後の入門機でもDVDレコーダーが付いている。PS3以前に、PSXだって大きな魅力には欠けるよ。結局は『今市場に既にあるものの寄せ集め』でしかないからな。あれほどソニーらしくない商品もない。独自性による不可価値による高値販売がソニーの生命線なのに、売れ筋のPS2に売れ筋のデジタルレコーダーの機能をつけただけでしかない」
「なるほど…確かに、PS2持っている人がわざわざ買い換えるほどの商品でもないわけですね」
「わしは今のPCだってTV録画もDVD作成も出来るもんな。ゲーム機にはゲーム機の機能しかいらねえよ。それが俺が任天堂のゲーム機しか使っていない理由だ。最初のPSが出た時から、将来的にこうなるのは目に見えていた。PSPだってそんなゲーム以外の余分な機能が付いたものはいらんし、本当にPS3がデジタルレコーダー内蔵型しか商品が無かったら、そんなものはもはやゲーム機としては何の価値もない商品だよ。一般人だって、高価な3Dチップが載っているデジタルレコーダーなんてわざわざ買いたくないだろう。このペースで行くと、PS3が出る頃には普通のデジタルレコーダーは五万円前後で買える様になっているかもしれないからな」
「でも、本当にPS3はデジタルレコーダー内臓になるんですか?」
「そんなの俺が知るか」
「…話が繋がらなくなるんですけれど…」
「でもまあ、PS2だってDVDプレイヤーとして一般に売ったんだから、PS3だってそういうフューチャーを入れてくる可能性は充分にあるだろ。そしてPSXなんて中途半端なまるでNECや富士通のPCみたいな商品を出すということは、本当はPS3でやりたかったんだろうなあ、と私は推察した、というだけだ」
「まあ、PSPは値段次第、PSXはあくまでデジタルレコーダー市場の中だけの商品、ということなわけですね」
「この前ヨーロッパのSCEの社長が『GBAの二倍はしない』とか言ってたからなあ…欧米の社長は平気で他社牽制の為の嘘をつくからなんとも言えないが、19800円だとゲーム機としても、携帯プレイヤーとしても大ヒットするかもねえ…」
「今日はそんな感じで。次回はプロ野球の前半戦総括の予定です」
「まさかこの近代野球で100敗するチームを拝めるなんて…横浜サマサマだな」
「…まだ終わっていませんし…」
「でもシーズン半分終わってまだ20勝だからなあ…」
「…まあ、いいじゃないですか」
「…もう一問来てますよ」
「セントリーノ激安モデルの良さが浸透しつつある我が社のパソコンが思ったより売れてないのは、やはり日本人はA4ノートが必要ないのか?」
米国 マイク・デル
「お前んとこのが重過ぎるんだよ」
「…見も蓋もない回答ですね」
「さて、それで表題の問題は?」
「ええっと…最近、ゲーセンのゲームが無くありませんか?」
「豪血寺でもやってろよ」
「いや、あれは格ゲーというよりはキャラゲーでは…」
「別にゲーセンが駄目なのは今に始まったことじゃなくてセターンやPS2が出た頃から言われている事じゃねえか」
「でも、最近はさらに酷くなっているような…。カプコンはほとんど出すのやめましたし、カプエスもSNK製で結局昔のKOFの焼き直しでしかないし…F-ZEROとキャリバーUも余り人が付いていませんよね…デドアラもゲーセンのゲームで無くなったし…」
「別にデドアラは2でコケてゲーマーは離れたから出す意味無いじゃん」
「それは、まあ…」
「俺だってボロクソ言っているがデドアラ1は名作だと思っているからな。2がコケてボロクソ言う奴はたくさんいるし、そのほとんどがゲーセンゲーマーだから、だからファンとして残ってくれたギャルゲー層に続編を出すならビーチバレーと、まさに資本主義的に正しい行動だ。今度1はリメイクするらしいがちゃんとバランス調整されてんのかねえ…」
「…デドアラの話は置いといて、一番原因として言われるのが家庭用ゲーム機の機能が追いついてしまったからという事ですよね…。だからゲームセンターで無いと出来ない大型筐体の物以外は売れないんですよね…」
「そんなん、太鼓の達人なんか家庭用だって死ぬ程売れているやん。昔からアーケード→家庭用という流れだったんだから、家庭用の機能の方が追い抜いたって問題無いよ。ゲーセンなんかはプロモーション活動みたいなもんだ。アーケードと家庭用合わせて黒字ならそれでいいんやん? 実際、F-ZEROはゲーセンで1回やってそれで家庭用買うという人もいるみたいだしな。N64よりはキューブの方が本数出てる様だし」
「…じゃあ、なんでゲーセンのゲームが駄目になったんですかね?」
「ゲーマーがいないからだよ」
「…と、言いますと?」
「ゲーセンのゲームというのは、極めなきゃいけないゲームだから、やるのはゲーマーなんだよ。でも、PS2が普及したせいでFFみたいな何も考えなくてもボーとやるゲームだらけに世の中がなったから、若い層にゲーマーがいないんだ。だからゲーセンも家庭用も、極めるゲームが売れない。家庭用はシネマ式RPGや暇潰しのヌルゲーで、ゲーセンはシネマ式のゲームなんか置けないからどんどん衰退していくわけだ。太鼓の達人はゲーマーよりは一般人がやるゲームだし、セガのサッカーカードゲームも極め甲斐はあるといってもサッカー好きじゃないと幾らゲーマーでも厳しいゲームだ。事実、私は一切やらないが、職場の全くゲームをやらないサッカーファンがはまっているからな。ゲーマーが少ないからゲーマー用のゲームが作れない。だからどんどん人口が減っていく。STGが絶滅したのと同じ様な状況になっているわけだ。あの時はストU、そしてバーチャファイターが救ってくれたが、格ゲーも絶滅寸前だ。そしてその次のゲームが来ないからこの状況なんだがな…」
「確かに、ゲーセンで誰もがクリア出来る様なゲームを作っても逆に儲かりませんからねえ…」
「そうなると1回500円とかで30分ぐらい遊べるゲームになる。つまり、どんどんゲーセンがアトラクション化していくわけだ。実際ジョイポリスとかナンジャタウンとかはそう言った試みのものだ。でも、街の小さなゲーセンにはそんなものは無理だからな…。ゲーセンの話から飛躍してしまうが、ゲームその物が映画の様に市場が萎んでいくしかないのかなあという気もしてきたよ。どんどん海外のものが力をつけてきているというのも映画と同じ状況だからな。漫画と違ってゲームは制作費がかかるものになってしまっている。何か革命的なゲームが出て市場を引っ張らないと、プロレスやアニメと同じ立場になってしまうんじゃないかね。とても濃い100万のファンがいるけれど、決してそれ以上数が増えることがないというね」
「…ゲーム好きの作者のコラムなのに、随分ゲームの未来に悲観的なんですねえ…」
「愛しているからこそ、今のクソみたいなゲーム業界ならこのまま消えて伝説となった方がいいんじゃねえかということさ」
「……」
「ニュースステーショントータルのコーナー名のパクリだな…」
「まんまかよ…。で、今回の総裁選は、首相人事に直結するわけなんですけれど…どうなんでしょう」
「デキレースだよな。ほとんど」
「それは別に毎度のことでは…」
「それは、ただ単に派閥の票である程度最初からわかるという意味ではできレースだ。しかし、私が今回できレースだと言っているのは、亀井も野中も、最初から勝つ気があるとは思えないからできレースだと言っているんだ」
「いまいち掴めないんですけれど…」
「小泉政権で地方の土建屋は壊滅寸前だ。だから亀井と野中は小泉は悪だと声を張り上げる。でも負ける。「私たちは一生懸命やりましたけれどこうなりました。でもいつかはきっと政治を奪い返しますので衆院選では私に票を入れてください」ということだな」
「つまり、地方の不満のガス抜き役をやっているということなんですかね…」
「そもそも亀井なんて森派の人間だったわけだし」
「そ、そうなんですか?」
「昔、三塚派があったころ、トップから順番に三塚・森・亀井・小泉だった。ところが、小渕政権が誕生する総裁選では小泉が派閥の候補になった。自分が抜かされたことに腹を立てていた亀井に、派内に有力な政治化の少なかった中曽根派が声をかけ、亀井氏は何人かをつれて派閥を移り、元から中曽根派のNo.2だった江藤と共同運営をはじめた。なので、江藤・亀井派というんだ」
「ふうん…よくそんなこと知ってますね…」
「自分の国の政治の動きに興味がないと言う方がおかしいんだ」
「…でも、野中さんが引退表明したのは、デキレースにしてはやりすぎのような気もしますが」
「これは小泉再選云々ではなく、ただ単に橋本派の実権が自分から青木に移ってしまって、実際若手の藤井氏を候補に立てても、橋本派からの票はほとんどなさそうなんだ。多分、高村氏よりも獲得票数は少なくなるんじゃないかね」
「最大派閥の候補なのに…諸行無常ですね」
「青木や青木寄りの幹部の村岡の事を「ポストに釣られた」なんて、自分の事を棚に上げてよく言うよな。加藤の乱の時、古賀に幹事長のポスト、その他の幹部にも全員大臣のポストを用意した結果、加藤派の大半が堀内派として離脱したわけだ。今回は小泉と青木の間でポストに関する条件があるのは間違いないだろう。多分参議院からかなりの大臣が出るんじゃないかね。参議院は派閥関係なく青木氏の下にあるからね。それで橋本派とは余り関係無いから、野中は怒っているんだろう。そして自分の子飼いにしたはずの堀内派は、堀内総務会長が掌を返した様に小泉支持に回って、古賀がなんとかしようと頑張ったけれど、結局候補者さえ出すことができなかった。堀内も恐らくポストを確定されたんだろうね。堀内が総務会長に留任することは無いと思うけれど、堀内派から三役(幹事長・政調会長・総務会長)が1人と大臣数人出るのは間違いないかな。逆に亀井派は三役が無いから小泉支持じゃないわけだな。河野派は今政調会長もらってるからか、今回は静観だし…」
「なるほど。森総理の時の三役は古賀と亀井さんでしたからねえ…大臣は日本ではほとんどお飾りで、実質的な政治は自民党の幹事長と政調会長が決めているわけですしねえ」
「まあ、今は小泉・福田・森・安部・青木の5人で大体決めていて、実は山崎幹事長も政策決定にはイマイチ参加していないんだけどねえ…」
「早い話が、亀井も野中も政権争いに負けたからとギャアギャア騒いでいると言うことですね」
「確かに公共事業を減らしているから、地方がつらいのは事実だけれど、だからと言ってこれでまた補正予算で公共事業で借金なんかしたら、せっかく戻った株価がまたガタ落ちしちゃうよ。公共事業はあって然るべき、でもこれだけ借金があったら、まずはそれを減らさないと立ち行かないでしょう」
「どちらにしろ世知辛い世の中ですよね…」
「政治家と公務員の給与を2割カットして全額借金返済に当てれば、それだけでかなり違うと思うんだけどねえ…。それを言い出す政治家は1人もいねえよな。亀井にしても野中にしても…」
「……」
「…なんでこのコーナーでSCEの商品ばかり扱わなきゃならんのだ…」
「まあ、他に大きな話題が無いというのが一番の理由かと…」
「というか、79800円か10万円だろうと書いていたら、79800円と998000円で2機種同時発売だからな。まさにドンピシャだ。ただ、79800円でHDDは80GBぐらいかなあと思っていたから、正直160GBで79800円はまずまずだな」
「他社で160GBクラスですと10万円ちょうどぐらいですから、約二万円安いわけですね。まあ、PS2の時みたいに爆安というわけではないのは事実ですね。だから全体的に発表当時と比べて盛り上がってないですけれど」
「でもさあ、あれはゲーム機のマージンだから値引きがほとんど無いわけだ。しかもゲーム機本体ってポイント制の店でポイントつかないから、ゲーム機のマージンのPSXも恐らくポイント無しだろう。そうすると10万円でポイント10%もついたら、ほんと『僅かに安い』という程度だよな」
「機能的にはどうなんですか? HDDが思ったより多いというのは出ましたけれど?」
「あんまりボロクソ言うのもなんなので先に褒めておくが、正直D2端子は付かないと思っていた。こういうところは削ってくるかと思ったが、実は今回一番意外だったのがそれだな。あとやっぱ、PS2のチップ使ってるんで反応は速いらしい」
「欠点としてはどうなんでしょうか? つまり、二万円高い他社のものと比べてどうなんでしょうか」
「まず、ソニーなのに+に対応していないことだな。10万円クラスは±対応だったり、RAMが使えたりするわけだからな」
「+は後から、ネットに繋いでアップグレード出来るのでは?」
「…PCのメールの設定も出来ないような、機械オンチの中年夫婦にそんなことをやれと?」
「…おっしゃる通りです」
「しかも今のところは+RWだけで+Rは『検討中』だからな。出来ないというと売れなくなるし、出来るというと必ずアップグレードしなくてはいけないし…。正直、一般人が使うなら-Rだけでいいんじゃないかという気がしないでもないが、+Rが使えないと心配だという人はやめた方が無難だろう」
「正式対応を待っている頃にはPS3が出てそうですしね…」
「あと、細かいところだけど、WOWWOWとDV機器に対応していない。要らない人には要らない機能だが、WOWWOWを録画したい人、デジタルビデオカメラを繋げてDVDにしたいという人はPSXを買っても無駄だ。ちなみにこの二つは普通のデジタルレコーダーなら大体付いている」
「まあ、本当に録画だけしたいんなら、悪くは無いという事ですかね。PS2が付いていてあの値段なら安い!!と言っても、みんなPS2持ってるわけですしねえ…前のコラムでも書いた通り、これでPS3なら…」
「俺持ってないぞ」
「…では総統の為にPSXはあるんですね?」
「PCで録画出来るからいらないけどな。PS2持っている人は、もう少し値段を出してちゃんとしたのを買うか、PS3内臓のPSXまで待った方がいいんじゃないかね」
「HDD80GBでも59800円ぐらいだったら確かに凄かったんですけどねえ…」
「あと、これはまだ不確定なのだが、デジタル放送の録画が制限されてしまうかもしれんのだ」
「はい? それはどういった事で…」
「地上デジタル放送は、自由に録画できず、1回だけとか録画できないとか、いろいろと制限をかけて放送するとが検討されている。そのシステムに未対応なんだよ。だから見ることは出来るが、番組によっては録画できないとか、HDDから出せないとかいろいろ出てくる可能性があるんだな…」
「…駄目駄目じゃないですか」
「ただデジタル放送が全部そうなってしまうのか、ほとんどの番組がフリーで録画できるのかはまだまわからんし、もっと言えば地上デジタル放送も、年内に始まるといっても試験放送で全国に広まるのはまだまだ先だし、なんとも言えないけれどな…どらちにしろ爆弾を抱えているのには違いない」
「PSXに関しては、世間と違ってこのコーナーでは元々冷めてましたけれど、さらにテンション下がった感じですねえ…」
「正直、あれによって他社が値段を下げてくれば、そっちの方がうれしいけどねえ…」